このたび、共同船舶株式会社が開発した 「凍温熟成鯨赤肉」 が、第8回ウェルネスフードアワード2025 ミール部門の最終審査に進出しました!
「健康」と「おいしさ」の両立をテーマに、全国から選ばれた食品が競う本アワード。その中で、長年にわたり日本の鯨食文化を支えてきた共同船舶の取り組みが高く評価されました。
伝統の味に新たな技術をかけ合わせた「凍温熟成鯨赤肉」は、未来の食文化をつなぐ糧としても注目を集めています。
授賞式は、2025年11月27日(木) に東京ビッグサイトで開催予定!鯨肉の可能性を広げる新たな一歩として、多くの期待が寄せられています。
最終審査および授賞式の日程詳細
「第8回ウェルネスフードアワード2025」の最終審査および授賞式は、以下の通り開催されます。
日程:2025年11月27日(木)
時間:13:30〜16:30
会場:東京ビッグサイト 東展示棟(東京都江東区)
イベント内企画:「ウェルネスフードジャパン2025」特設ステージにて実施
当日は、全国から選出された各部門の最終審査対象商品が一堂に会し、
「金賞」「銀賞」「銅賞」「最優秀賞」が発表されます。
共同船舶株式会社の 「凍温熟成鯨赤肉」 も、ミール部門の代表として最終審査に臨みます。
鯨肉の新たな可能性を掲げた挑戦が、どのような評価を受けるのか大きな注目が集まっています。
授賞式の観覧には事前の来場予約が必要です。ご希望の方は、主催者公式サイト(ウェルネスフード推進協会)よりお申し込みください↓